- ホーム
- セミナー・イベント一覧
- 【5/10(土)】赤羽イノベーション大学 オープンキャンパス受講説明会@赤羽イノベーションサイト
【5/10(土)】赤羽イノベーション大学 オープンキャンパス受講説明会@赤羽イノベーションサイト
今年度より赤羽イノベーション大学が開校します!!
本大学では、起業・創業を目指す方が受講できる様々なプログラムを年間通じて開催し、アントレプレナーシップ(起業家精神)とパブリックマインドを持った人材の発掘・育成を目指し、「ビジネス基礎講座」「ビジネス実践講座」「専門課程/ビジネス実践ゼミ」の3つのコースから起業・創業に必要なスキルを段階的に学べるプログラムを実施します。
この春の開講に向けて、前期受講者を募集予定です。
開講に先立ち開催されるオープンキャンパスでは、講座の概要や受講案内を行う説明会を実施します。また、説明会の中では、「専門課程/ビジネス実践ゼミ」の講師陣が担当講座の説明も実施します。
<赤羽イノベーション大学 オープンキャンパス 2025年度前期 受講説明会>
【日時】2025年5月10日(土)14時~16時
【場所】赤羽イノベーションサイト 2F
【対象】
赤羽イノベーション大学の講座の受講を検討されている方
創業・起業を考えている方・創業して間もない方
ビジネスに関する実践的な学びを深めたい方 など
【ゲスト講師】
中小企業診断士。27歳時にコンビニ経営で独立後、移動販売車、レンタルボックスショップの経営など様々な事業に挑戦、現在は、そのノウハウを集約した小売サービス業“Gift&Fun”を経営して
いる。また、こうした事業経験を理論化しながらコンサルティング事業を展開、これまで全国の1000者以上の創業や経営支援を行ってきた。
また、個者の支援だけでなく全国の商店街など面的支援で地域を元気にするなど幅広いコンサルティングを実践中。
人の顔の見える関係性を大切にストーリーのある場を作り、暮らしを探求する建築家。 2017年、岩淵家守舎として北区岩淵町に拠点を設けて地域課題と向き合い、空き家活用からDIY賃貸、コミュニティスペース運営、地域マルシェ、商品開発、創業支援など地域・行政・大学と連携してエリアリノベーションを展開中。 北区ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞。 2025年、経産省中小企業庁(高度化事業・まちづくり)アドバイザー就任。
【持ち物】筆記用具
【参加費】無料
【定員】30名
※「赤羽イノベーション大学」は、学校教育法に定める大学ではありません。学位の取得や学割の利用はできません。