- ホーム
- セミナー・イベント一覧
- 【12/5(金)】北区コミュニティビジネス交流会(@東京都北区)
【12/5(金)】北区コミュニティビジネス交流会(@東京都北区)
【参加無料】過去北区のコミュニティビジネスセミナー等にご登壇いただいた方をお呼びした大交流会!
区内のゲスト事業者と参加者同士での交流!たくさんの方と知り合いになるチャンス!詳細


<コミュニティビジネスとは>
市民が主体となって、地域の課題をビジネスの手法で解決する事業のことです。
日時
令和7年12月5日(金曜日)19時00分~21時00分(受付開始18時40分~)
会場
北とぴあ(北区王子1-11-1)16階1601会議室
内容
過去北区のコミュニティビジネスセミナー等にご登壇いただいた方や北区コミュニティビジネス創業施設ネットワークのアドバイザーが参加します。たくさんの区内事業者と知り合えるチャンス!名刺をお持ちの方は、たくさん用意してお越しください。
飛鳥山ラウンジアンドラボ 斉藤 隆夫氏
仕事場の一階を「飛鳥山ラウンジアンドラボ」として開放し、街の自然や風景を再発見するワークショップや月いちマルシェを開催。最近はご近所との「滝野川ごぼう栽培」や、団地で住民と収穫を楽しむ「赤羽台農耕団地」など「皆で風景を育てる」をテーマに活動中。公園や広場、建築の屋外空間などの設計(ランドスケープデザイン)が本業。
飛鳥山テラス 早瀬 可依子氏
一級建築士として約11年間設計業務に携わったのち、子育ての中で食の大切さを実感。 2014年、北区にオーガニックステーション「飛鳥山テラス」をオープン。有機野菜や自然食品の販売、カフェ運営のほか、子育て世代や高齢者を対象にしたワークショップを通じて、地域の多世代交流を目指しています。 「無理せず、楽しく、からだと心が喜ぶ食」を大切に、食を通した心豊かなコミュニティづくりを実践中。
滝野川フレイムス 河田 彩氏
滝野川フレイムスは北区滝野川、板橋駅から歩いて2分の場所にある築70年の古民家を改装した菓子製造許可付きのシェアキッチンとコーヒースタンドです。元々車庫だったコーヒースタンドには、おしゃべりやコーヒーを楽しみに訪れるご近所さんや、個性豊かな出店者が集まります。だれかのやってみたい、の背中を押す場所として地域のひとと訪れるひとがゆるやかに繋がり、いつでも「ただいま」と帰れるような居心地を大切にしています。
キタカツサイト 長岡 泰弘氏
本業は不動産管理。自社の不動産でレンタルスペース運営や地域やコミュニティビジネスのイベントやボランティアに積極的に参加。コミュニティビジネス関連のグループ・事業者の検索ツールやイベントの情報発信を行うwebサイト「キタカツ」を2022年に開始。運営団体である「北区ポタリング部」(サイクリング)にも携わり、観光面だけでなく、自転車マナーや安全講習に関する事業も実施。カメラマンの業務のためにドローン操縦士2等を取得。
一般社団法人JimoKids 畑川 麻紀子氏
共働き子育てに課題を感じ、ビジネススクール(MBA)卒業と同時に大手IT企業を退職。滝野川の築60年の蔵を改装した「石蔵秘密基地」で、子どもやファミリー、地域の大人が集える場の提供や、各種イベントを企画・運営している。同拠点を大人と子どものサードプレイスとして、ワクワクするような出会いと繋がり作りに挑戦中。第1回北区ビジネスプランコンテスト瀧野川信用金庫賞受賞。
赤羽彫金 銀ゆび輪 太宰 朋子氏
会社員をしながら彫金を学び、10年目に北区赤羽に彫金教室をオープン。北区を知る第一歩として北区創業支援施設ネスト赤羽に相談に行ったところ、コミュニティビジネスチャレンジショップ支援事業補助金の存在を知り申請に至る。2025年6月でオープンしてまる2年が経過。
ミカワヤビル オーナー高須 弘絵氏 コミュニティマネージャー和田 雄樹氏
築49年の賃貸集合住宅の個人オーナー。フルリノベーションを経て、2024年より「”食べる賃貸住宅”ミカワヤビル」の運営を夫婦で開始。ビル内で食を中心とした活動を行う入居者間のコミュニティづくりや、1階シェア店舗でのイベント企画、SNS発信等を通じた地域との接点づくりにも取り組む。直近では、オーナーに向けた活動発信の一環で、第79回不動産サミットin東京に登壇。
北区創業ネットワークアドバイザー6事業者も参加します。
NPO法人子育てママ応援塾ほっこり~の
NPO法人彩結び
株式会社岩淵家守舎
しかのいえ
株式会社ぷらっとマルシェ
株式会社さくら総合福祉
各アドバイザーの詳細はこちら
対象
コミュニティビジネス事業者
コミュニティビジネスの創業を検討している方、興味をもっている方など
定員
50名(申込順)
参加費
無料
締切
令和7年12月1日(月曜日)まで
主催
北区
後援
東京商工会議所北支部
城北信用金庫
瀧野川信用金庫
日本政策金融公庫 上野支店・板橋支店
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
お問合せ・申込先
北区コミュニティビジネス交流会参加申込フォーム からお申し込みください。
北区産業振興課経営支援係
電話:03-5390-1237
Eメール:shien(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。

