- ホーム
- セミナー・イベント一覧
- 【2/15(木)】シンポジウム「多様な連携が生み出す地域活性化」(@さいたま新都心)
【2/15(木)】シンポジウム「多様な連携が生み出す地域活性化」(@さいたま新都心)
~学び、実践、担い手育成 点から面へのCBの成功法~
CBSが事務局を務める広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会と関東経済産業局は、各地域において
コミュニティビジネス(CB)の推進を図るための事業等を行っております。
本シンポジウムでは、立教大学の取り組みを事例とした大学との地域連携、オフィス家具メーカーイトーキ
の取り組みを参考とした企業との地域連携などから、点から面へのコミュニティビジネスの成功法について
考えます。ぜひこの機会にご参加ください。
◆このチラシはこちらからPDFでダウンロードできます。
cbkyougikai_29sympo_fb
日時・会場など
日時:2018年2月15日(木) 13:30~17:00
会場:さいたま新都心合同庁舎1号館12階 共用会議室12
(埼玉県さいたま市中央区新都心1-1)
JRさいたま新都心駅徒歩5分
地図はこちら → http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shuhenzu/index.html
Google Mapはこちら → https://goo.gl/maps/HX6gVTzrjqL2
定員・対象など
定員:80名(先着順・参加無料)
対象:コミュニティビジネスの推進・実践・支援など、関心のある方や実際に関わりたい方 など
プログラム
●<活動報告>
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会について
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事 竹林 晋
●<講義>
コミュニティビジネスとは・講義
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事 竹内 千寿恵
●<セッション1>
大学がシニアのセカンドステージの拠点となる〜立教大学から学ぶ10年〜」
「大学と地域連携」
テーマは「多様な連携が生み出す地域活性化」。立教大学での10年間の取り組みを事例とし、実際に
コミュニティビジネスに取り組んでいる実践者と支援者の方をゲストにお招きしお話を伺います。
パネリスト
立教セカンドステージ大学教員 坪野谷 雅之氏
特定非営利活動法人としまNPO活動推進協議会代表理事 柳田 好史氏
立教セカンドステージ大学専攻科生/ソーシャルビジネス研究会代表 古根村 正氏
コーディネーター
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 代表幹事 永沢 映
●<セッション2>
共感が得られるコミュニティビジネスの作り方〜本当に地域活性化は必要なのか〜
「企業と地域連携」
「地方創生」「ソーシャルビジネス」などの言葉の出現とともに「社会が良くなってきている か」と
問われると答えはどうか。より良い社会を創るには。
オフィス家具メーカーであるイトーキが、なぜCSW事業部を立ち上げたのか。CSW事業部の 考える
ビジネスとは。色々な地域と関わって感じた事などをディスカッションします。
プレゼンテーター
株式会社イトーキ CSW事業部 総括プロデューサー 戸田 裕昭氏
コーディネーター
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事 柳田 公市
申込・詳細
申込受付:2018年1月10日(水)~2018年2月13日(火)
下記お申込み専用フォーム、またはFAX(申込用紙はこちら)に必要事項を入力し、送信してください。
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/community/20180215cb_symposium.html
※お申込み完了のご連絡は、参加定員を超えた場合のみご連絡させていただきます。
※お申込み時の個人情報は、参加状況把握のために使用し、今後の開催案内等にのみ活用します。
主催・お問合せ
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会、経済産業省関東経済産業局
電話:048(600)0345(関東経済産業局 流通・サービス産業課)
(平日 9:00~18:00)