地域コミュニティを基盤とした新しいビジネスをサポート

NPO法人 コミュニティビジネスサポートセンター

事業・サービス概要

事業・サービス一覧

コミュニティビジネスに関わる人材育成

認定講座の実施

コーディネーターの人材育成や、中間支援機能の強化を目的に、認定講座を開催しています。
(コミュニティビジネスアドバイザー認定講座、コミュニティビジネスコーディネーター認定講座)

コミュニティビジネスの創業・運営支援セミナー個別相談

施設・拠点の運営創業支援施設個別相談

ネットワーク・中間支援機能の構築イベント

コミュニティビジネス推進に向けた調査・研究・政策づくりへの協力

コミュニティビジネス推進のためのツール作成・情報発信テキスト

過去の事業実績一覧については、
団体概要の最下段をご覧ください。

コミュニティビジネス
立ち上げまでのステップ※それぞれの段階で、当会がお手伝いいたします!

  1. 知 る

    コミュニティビジネスについてや、地域の課題・資源について知る。

    Point
    まずは、シンポジウムや入門セミナーに参加してみましょう。
  2. 考える

    自分のやりたいこと、できることは何か、考える。

    Point
    各種テキストにあるワークシートをご活用ください。
  3. つながる

    やりたいことを発信し、仲間を集める。協力者・協力団体とのネットワークをつくる。

    Point
    各種セミナー、地域のイベント等に積極的に参加し、想いや必要なもの/ことを発信して、様々な意見を聞いてみましょう。
  4. 計画を立てる

    事業の目的や目標、それを達成する方法(ビジネスモデル)を考え、試行する。

    Point
    • 実践セミナーへの参加や各種テキストをご活用ください。
    • 考えるだけではなく、できる範囲で試験的に実践してみましょう。
  5. 準備する

    創業にあたって必要な諸手続き、必要資金の確保、物件・事務所・備品等の確保を行う。

    Point
    • わからない点は、当会その他専門機関の個別相談をご活用ください。
    • 創業初期の事務所として、行政や民間が運営する創業支援施設の活用等も検討してみましょう。
  6. 実 行

    事業開始 !

    Point
    ここからが本番です。常に状況を確認しながら、必要な人員・資源を確保し、積極的に情報発信を行い、ネットワークを活かして運営しましょう。困ったことがあれば個別相談を活用するのもよいでしょう。

は、コミュニティービジネスサポートセンターの提供サービスです。

訪問者別メニュー

コミュニティビジネスを目指す方へ

コミュニティビジネスについて詳しく知りたい方

まずは、【コミュニティビジネスとは?】のページをご覧ください。

コミュニティビジネスでの起業を目指している方

随時開催されているセミナー等に参加してはいかがでしょうか?
詳しくは【セミナー・イベント情報】をご覧ください。
個別の相談をご希望の方は、【お問い合わせ・仕事の依頼】のページからお問い合わせください。

中間支援機関の方へ

セミナー・イベント等への講師派遣依頼

当会では、他団体の皆様が主催するセミナー・イベント等への講師派遣を受け付けています。
詳細は、【お問い合わせ・仕事の依頼】のページからお問い合わせください。

当会と連携しての事業の実施について

当会では、様々な地域のNPO・その他団体の皆様と連携して事業に取り組んでいます。
当会との連携に関心をお持ちの団体の方は、お気軽に【お問い合わせ・仕事の依頼】のページからお問い合わせください。

行政の方へ

当会では、各地域で、コミュニティビジネスの促進に向けたセミナーやイベント等の企画・運営、講師派遣、施設・拠点の運営、調査研究事業等、様々な事業を実施しております。

詳しくは【お問い合わせ・仕事の依頼】より、お気軽にお問合せください。
過去の事業実績は【団体概要】の最下段をご覧ください。

企業の方へ

当会では、企業の方向けに、コミュニティビジネスに関する情報提供、視察の受け入れ、講師派遣、その他協働事業の実施等を行っております。

詳しくは【お問い合わせ・仕事の依頼】より、お気軽にお問合せください。
過去の事業実績は【団体概要】の最下段をご覧ください。